Mシリーズは、潟c潟^ゴムの配合技術と混練り技術を結集した、CR,NBR,EPTバッチで
CR,NBR,EPT各種取り揃えています。
- Mシリーズの使用はM( )-410〜-810等、20kgに対して、加硫剤マスターバッチ(シート状)を
1kgロールにてブレンドする事によって良好な配合ゴムが得られます。
-
Mシリーズの「かたさ」は40から80まで5種類ありますが、CMBをブレンドする事によって、
任意のかたさの製品が得られます。
-
CMBの貯蔵安定性は良好ですが、冷暗所での保管では約4ヶ月は何等問題なく使用が可能です。
加硫剤マスターバッチの安定性も良好で、冷暗所では約8ヶ月間は何等問題なく使用が可能です。
-
加硫剤マスターバッチは、CMBとロールブレンドで良好な分散が得られ、その分散時間も速く、
粉末類を添加しない故に飛散の問題も起こりません。
従って、工場環境の美化が保たれます。又、加硫速度の微調整も可能です。
-
各 MシリーズはJIS-K6380のBV(BU・AU)規格に合格し、尚かつ低温性が良好で、
自動車ゴム部品としても最適です。
-
各 Mシリーズは非汚染性です。
《 表示 》
・CR −MCR−410B・A
・NBR−MNB−410B・A
・EPT−MEP−410B・A
※ Ex:Hs40゜の時「410」と表示します。
-
包装形態
各加硫剤MB(1kg)とMシリーズ(20kg)を、1梱包とし、21kg/袋 包装とします。

CR標準CMB 物性一覧表
配合名 |
MCR-410B |
MCR-510B |
MCR-610B |
MCR-710B |
MCR-810B |
諸物性 |
CR-40 |
CR-50 |
CR-60 |
CR-70 |
CR-80 |
1.常態物性 (170℃×15分) |
硬度(HS) |
41° |
50° |
60° |
69° |
78° |
TB(s/cu) |
110s/cu |
125s/cu |
134s/cu |
145s/cu |
152s/cu |
EB(%) |
560% |
500% |
420% |
370% |
280% |
2.熟老化試験 (100℃×70HR) |
硬度(HS) |
+13° |
+10° |
+7° |
+6° |
+5° |
TB(s/cu) |
+10% |
+8% |
+6% |
+6% |
+7% |
EB(%) |
-12% |
-10% |
-16% |
-18% |
-20% |
3.耐油試験 (JST, 3油) 100℃×70HR |
% |
70% |
65% |
60% |
70% |
55% |
4.耐油試験 (JST, 1油) 100℃×70HR |
% |
-8% |
-7% |
-6.5% |
-4% |
-0.5% |
5.圧縮永久歪 (100℃×70HR) |
% |
30% |
28% |
30% |
31% |
25% |
6.耐オゾン性 (50PPM,40℃,72H,20%伸張) |
- |
キレツ ナシ |
キレツ ナシ |
キレツ ナシ |
キレツ ナシ |
キレツ ナシ |
(MCR-CMB20KGに1kgの加硫剤MBを添加します)
NBR標準CMB 物性一覧表
配合名 |
MNB-410B |
MNB-510B |
MNB-610B |
MNB-710B |
MNB-810B |
諸物性 |
NBR-40 |
NBR-50 |
NBR-60 |
NBR-70 |
NBR-80 |
1.常態物性 (170℃×10分) |
硬度(HS) |
41° |
52° |
60° |
68° |
78° |
TB(s/cu) |
110s/cu |
135s/cu |
165s/cu |
175s/cu |
210s/cu |
EB(%) |
630% |
580% |
520% |
435% |
250% |
2.熟老化試験 (100℃×70HR) |
硬度(HS) |
+5° |
+5° |
+4° |
+5° |
+4° |
TB(s/cu) |
+12% |
+11% |
+5% |
+6% |
+5% |
EB(%) |
-18% |
-14% |
-13% |
-20% |
-18% |
3.耐油試験 (JST, 3油) 100℃×70HR |
% |
+8% |
+7% |
+10% |
+5% |
+5% |
4.耐油試験 (JST, 1油) 100℃×70HR |
% |
-9% |
-10% |
-6% |
-8% |
-7% |
5.圧縮永久歪 (100℃×70HR) |
% |
28% |
25% |
12% |
14% |
15% |
6.比重 |
- |
1.15 |
1.19 |
1.20 |
1.25 |
1.24 |
(MBR-CMB20KGに1kgの加硫剤MBを添加します)
EPT標準CMB 物性一覧表
配合名 |
MEP-410B |
MEP-510B |
MEP-610B |
MEP-710B |
MEP-810B |
諸物性 |
EPT-40 |
EPT-50 |
EPT-60 |
EPT-70 |
EPT-80 |
1.常態物性 (170℃×10分) |
硬度(HS) |
40° |
50° |
58° |
67° |
78° |
TB(s/cu) |
112s/cu |
120s/cu |
128s/cu |
130s/cu |
132s/cu |
EB(%) |
600% |
535% |
508% |
370% |
305% |
2.熟老化試験 (100℃×70HR) |
硬度(HS) |
+5° |
+5° |
+3° |
+4° |
+3° |
TB(s/cu) |
-20% |
-13% |
-4% |
+5% |
+6% |
EB(%) |
-26% |
-25% |
-20% |
-23% |
-25% |
3.圧縮永久歪 (100℃×22HR) |
% |
32% |
16% |
18% |
22% |
22% |
4.耐オゾン性 (50PPM,40℃,168H,20%伸張) |
- |
キレツ ナシ |
キレツ ナシ |
キレツ ナシ |
キレツ ナシ |
キレツ ナシ |
5.比重 |
- |
1.16 |
1.18 |
1.20 |
1.24 |
1.26 |
(EPT-CMB20KGに1kgの加硫剤MBを添加します)
以上、JIS6380規格を満たします。
尚、不明な点が御座いましたら 弊社まで お問い合わせ 宜しくお願い致します。
|